-
社内レクリェーション(前半)
新着記事
アークスの家 新基準のお客様の家
住宅アドバイザーの岩根です昨年11月にアークスの家の仕様を今までの『自由設計、国産檜、デザイン住宅』に新たに『認定長期優良住宅、耐震等級3、高気密高断熱、省令準耐火構造住宅』を加えたお家のご提案をスタートいたしました先日、当社下田中分譲地のオープンハウスをその仕様で建築し、発表会を行いましたたくさんの皆様にご見学いただトップライト修繕工事
こんにちは、現場担当のMです。今回はトップライトの雨漏り修繕工事をご紹介します。 上の写真が修繕後の完成写真です。この部分が錆びて雨漏りしてました。今回は修繕前の写真桜満開
皆様、こんばんは。早いもので4月ですね。世間ではトランプ関税吹き荒れてますが、花見には出掛けられましたか?4月7日(月曜日)桜満開に合わせて、今年も家族で鳥取市鹿野町へ夜桜見物と屋台巡りに出かけて来ました。例年桜満開の時期は、昼は暖かですが夜が肌寒くて屋台に並ぶ待ち時間がツライですよね。大勢の人があったかい物を求めて、🎈アークススプリングフェア開催しました🎈
SPRING FAIR4月6日 日曜日 『アークススプリングフェア』開催しました。たくさんの方にご来場いただき、誠に有難うございました🎵🎵🎵アークス入社式
こんにちは 本日令和7年3月31日は今年度アークス入社式を執り行います。今年もアークスの仲間が増えました。ちからを合わせて成長していきましょう。🎈アークススプリングフェア開催します🎈
こんにちは🌸すっかり春の陽気になりましたね♩♩暖かく感じる日も増えましたが、春を通り越して初夏を感じるくらい暑い時もありましたね🌞でもまだまだ春ですよ~!!ということで、、、アークスの家【スプリングフェア】を開催します🎈😊去年に引き続き、第2回目のスプリングフェアを開催します🌸この度の開催場所は、アークス下田中分譲地に新モデルハウス見学会
昨年末から着工していましたアークスのモデルハウスが完成いたしました!明日3/22,23に完成見学会を行います。場所は倉吉市下田中にあり、今回は平屋の住宅を建築いたしました。 &nリフォーム詐欺には用心しましょう
社長です。 春らしくなってきました。椿とか木蓮とか、春の花々の開花に気持ちが高まる今日この頃です。 私事では一人、進学が決まって県外に出ていく息子が。おめでたいことですがフトコロはさみしいです。 皆様のご家族も卒業や進学夜の見学会🌙
3月7日(金)・8日(土)にお客様のご厚意で完成見学会をさせていただきました。今回はアークス初めての「夜の見学会」でした。細部までお施主様のこだわりが詰まった素敵なおうちが完成しました!間接照明の柔らかい灯りが幻想的な雰囲気を演出してくれます。素敵なおうち時間をすごせますね✨家具は今回も新木コーポレーション様にご協力い新築車庫工事
こんにちわ!現場監督のMです。3月に入ってもまだまだ寒いですね~風邪などに気おつけて生活していきましょう!!新築の車庫が完成しました!その時の写真です↓構造見学会開催しました!!
営業のかわもとです今月はじめに開催致しました 構造見学会の様子を今回のブログではご紹介致します! 只今、倉吉市 下田中町に建築真っ最中のモデルハウスを会場として普段なかなか見ることのできない建物の裏側を見て体感して工事がはじまります
寒い日が続いていますね(((;"°;ω°;)):体調を崩さないよう健康管理に努めたい、現場監督のまつです。半年以上お世話になったJV工事が終わり、いよいよ私が担当している現場がいよいよ動き始まりました!まだまだ天候の悪い日が続くと思われますが、安全第一を掲げ頑張っていきたいと思います。[caption id="atta手形式✋
こんにちは住宅アドバイザーのヤマナカです。 今週はまた寒さが厳しくなりそうです。寒暖差で体調を崩さないよう気を付けましょう。先日、1月に上棟(建方)をさせていただいたお客様の手形式をさせていただきました。アークスでは昨年からお家を建築中のお客様の思い出に残るよう、完成すると見えなくなってしまう柱や梁などにお客住まいづくりフェア2025に参加します♪
皆様こんにちは♬住宅アドバイザーのサイオです。このところ今シーズン一番の寒気の影響で雪の日が多くなっています。鳥取県でも連日氷点下の気温、積雪により業務にも影響が。。。なるべく出ないよう安全第一で日々過ごしております。 さて、今週末の2月16日鳥取県が主催する「住まいづくりフェア2025」の北栄町