-
あぶらぜみの羽化
こんにちはブチョウのムラオカです。
この立ち直れない暑さ(36℃)の中キャンプ好きのムラオカは森林公園にキャンプへ行きました。涼しくて目覚めさわやかな朝テントを見ましたら、あぶらぜみの羽化が始まっていました。
実際羽化を見たのは初めてで、子供たちもじっくり観察していました。皆さんにも少し様子をお届けします。暑くて疲れたですが、よいあせをかいてリフレッシュ出来ました。
5:56背中が割れて緑の背中が出てきました
6:32脱皮完了
6:45白い羽根が出来上がりました
8:05茶色くなってきた その後9:30あたりで動いて飛び立ちます。
3~4年地中で幼虫として過ごし4時間ほどで羽化し1週間の成虫で一生を終えるセミってどんな気持ちなんだろうと考えてしまいました。