-
エアフェスタ浜松2025
こんにちは 現業担当のC.Kです
今回のブログは、仕事を離れて先日 浜松基地の航空祭に行った2泊3日の旅程をご紹介いたします。
航空祭は、10月26日(日)でしたの 前日の25日(土)の早朝に家内と車で出発いたしました。
目的地が浜松でしたので途中 三重の伊勢神宮外宮、内宮にお参りいたしました。

夕方 18時頃 浜松市内の宿着
翌日26日(日) 8時頃J R浜松駅近くの基地シャトルバスにて浜松基地内へ
オープニングフライトには 間に合いませんでしたが 早い段階で入場できました。


小雨が降っていた為か 午前中に予定されていたF15 ・F2の機動飛行は、キャンセルなりその時点(10時半頃)で基地を後にしました。
お昼過ぎのブルーインパルスの飛行は行われたました。(浜松市内で空を見上げる)
昼食後本日の宿泊地 滋賀県大津市に向かい 18時半頃宿に到着しました。
27日(月)8時半頃宿を出発 比叡山延暦寺にお参りをいたしました。

延暦寺を10時半頃出発し 京都 西本願寺にもお参りし 18時頃自宅に到着しました。
この旅行で十分に英気を蓄え 仕事に邁進してまいります。
新着記事
安長オープンハウス、11月末でクローズいたします。
住宅アドバイザーの岩根です。 2023年7月にオープンしました鳥取・安長オープンハウスですが、このたび11月末をもってクローズさせていただくことなりました。これまで多くのお客様にご来場・ご愛顧いただき心より感謝申し上げます。 つきましては、最終説明会として11月15日(土)・16日(日)の2日間開催蔵の下屋根を撤去しました。
最近やっと秋らしくなって来ました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。現場担当のMです。今回は、蔵の下屋根が倒壊した建物の下屋根部分を解体・撤去しました。↑下屋根が倒壊している状況です。↓次の写真が撤去後の状況です。話は変わりますが、だだいま 北栄町庁舎の外壁改修工事をしています。↓下の写真は、庁舎の外壁を高圧洗浄してい住宅給湯器の取り替え工事にて『給湯省エネ2025事業補助金申請』しました。
皆さま、こんにちは。本日は、『ご自宅の給湯器取り替えで6万(+4万+4万)の補助金が有ります』のご紹介をさせていただきます。今回は電気温水器⇒エコキュートへの取替えにて4万円加算が有り合計14万円の補助金額を申請しました。しましたと言いましたが、私は営業担当でありまして申請出来ないので、弊社申請のプロにしていただいておころころカラクリ
こんにちは!先月の『アークスフェス』で「ころころカラクリ」を担当しました。今年は参加型の「ころころ」になっていて、新しいバージョンに挑戦していただきました。子供にも大人にも楽しんでいただけたバージョンになったかと思います。次回もまたお越し下さい。北栄町大谷 上棟
こんにちは。 9月29日に上棟 建て方を行いました。朝方は少し雨が降っていましたが、回復午後には晴れ間もあり、順調に屋根まで終わりました。安全に工事を進めてまいります。

