-
Instagram
新着記事
引渡し
12月になり寒くなりました!今年は降雪量がすくないといいですね・・・ 8月から始まった住宅の新築工事がいよいよ今週引渡しをいたします。 こんな珍しい色の外壁も使っています。最後まで油断せずに施工を進めていきたいと思います!御挨拶
社長です。12月に入り、年末モードで日々慌ただしくしております。今年も失敗や反省することもいろいろありましたが、各方面で頑張ったなあという感慨があります。何事にも、特に責任ある立場であればまずはしっかり取り組みたいというのが自分の生き方の中にあります。自分らしく、自分の本分を尽くしたい。そのために日々努力を重ねる。健康忘年会
こんにちは。先日、忘年会がありました🍻コロナも落ち着き、会社全体での忘年会は4年ぶりの開催だったようです。私は入社して初めての忘年会でした。普段なかなかお話する機会のない他部署の方々とも色々お話しでき、良い交流の機会となりました😊初現場!
こんにちわ!新人現場監督のMです。いよいよ自分にもリフォームの現場を持たさせてもらうことになりました。これからも日々勉強の毎日です!定期点検
こんにちは♪今日は、定期点検のお話しをさせて頂きます♪アークスでは、引き渡し後に 1ヶ月・6ヶ月・1年・2年・5年・10年とお家の点検をさせて頂いてます。今日は引き渡し後の6ヶ月点検でお客様宅にお邪魔してきました。こうした点検の際に久しぶりにお客様とお会いできるのが嬉しくて✨嬉しくて住み始めてからのお話も沢山聞かせてさ寒くなりましたね
こんにちは!現場監督のまつです。 最近めっきり寒くなりましたね;:(∩´﹏`∩):;日中との寒暖差が激しいのでみなさんも体調に気をつけて生活していきましょう~! 写真は、現在進行中の現場の写真です。木々に囲まれた良い景色の現場です。2月末の竣工に向けてこれからの冬を乗り越えていきたいと思います!完成見学会in安長
こんにちは住宅アドバイザーのヤマナカです。朝晩の冷え込みがつらくなってきましたが、体調を崩すことなく今年を乗り切りたいものです。 今回は11月11日(土)・12日(日)に鳥取市安長にて開催させていただくお客様の家完成見学会のご案内をさせていただきます。 白を基調としたシンプルな外観と家事効率を考えた☆絶賛工事中☆
皆様こんにちは!住宅アドバイザーのサイオです。最近は朝晩めっきり冷えてきて皆様体調など崩されていませんでしょうか?残念ながら私は現在少し風邪気味です。皆様もお気を付けください。 さて、現在米子市にて建築中の新築建物の現在の状況をご紹介します♪勾配天井&梁見せの解放感たっぷりのリビングです。壁には壁掛けTV用の別荘住宅完成
部長のムラオカです。ついに3月より着工してきました大山町の”O邸”別荘住宅が完成しました🙏🙏披露させていただきます。総ヒノキつくりで漆喰等自然素材多様の仕様です。フィンランドの本格サウナ・露天風呂も設置した住宅です。外観は次回ですお楽しみに😃防災訓練
こんにちは 現業担当のC.Kです今回は、先日行われたました社内防災訓練(地震災害想定)の様子ご紹介いたします。組織として 災害対策本部 業務グループ 対外グループ 復旧グループの4つに人員を配置 私の所属してました復旧グループについてご紹介します。まず 班員の確認後 グループ拠点の設営及び対策本部の設営応道の駅「ほうじょう」バーベキュー棟新築工事安全祈願祭
先日、北条オートキャンプ場内にて、道の駅「ほうじょう」バーベキュー棟新築工事安全祈願祭が行われました。お天気に恵まれ、関係者のみなさまと工事の安全をお祈りしました。この建物は、雨天でもバーベキューが楽しめるので、ご家族やご友人とご利用されてはいかがでしょうか。令和6年春に完成の予定です。工事の完成まで事故の無いよう、安お客様の家完成見学会を開催します
こんにちは 住宅アドバイザーの岩根です今回は、住宅見学会のご案内をします湯梨浜町の久留(当社分譲地)で5月中頃に着工し現在、ほぼ完成しましたお家で10/28,29日の2日間 完成見学会を開催しますこちらのお家は 外観はおしゃれなBOXタイプのお家です内部はお客様と何度もお話しして使い勝手やご要望を取り入れたプランになっハンガードア
工務担当のⅯです。今回は、作業所新築工事のハンガードアをピックアップします。作業所の間仕切りに設置した木製ハンガードア(二枚片引き吊戸)です。製作は大工さんに作っていただきました。高さは2.2mあります。反対側はこんな感じです。取手を握って開閉します。写真ではわかりませんが、開閉時に二枚の戸が連動して動くので、開閉が簡湯梨浜町内で大規模リフォーム工事始まりました。
皆さま、こんにちは。 本日は、先日始まりましたリフォーム工事を紹介させていただきます。築年数は定かでは有りませんが、調べられる資料では50年までしか分かりません。家族の成長に伴って、住まい方が変わってきますので、この度、大規模なリフォーム工事を計画される事となりました。本日現在はこのような電場状況です。&nb