-
アークスありがとうフェス
新着記事
「アークスの家」新基準スタートします
こんにちは☼朝晩が涼しくはなってきましたね。少しずつ秋の訪れを感じているところです♩この度、株式会社アークスは10周年を迎えました。これもひとえに皆様の温かいご支援ご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。そして、アークスの家<国産檜の家>、新基準をスタートする運びとなりました!!何がどう今までと違うのか・・・!草刈り
9月になっても暑い日が続きまいってます。 9/29(日)に行われる”アークスありがとうフェス”の為会社周りの草刈りをしました。 とても綺麗になりました!ありがとうフェスに皆様のご来場お待ちしております。仲秋の名月
社長です。 9月も半ばというのに、今日も県内に熱中症警戒アラートが出ていますね。いつもの残暑とは違う厳しい暑さです。体調管理に留意しましょう。 今日は何の日かというと、仲秋の名月ですね。天気もまずまずなのでいい月が眺められるといいですね。 月は秋の季語ですが、私は月が好きで一年中空を見ては月を探しています。残業で遅く「アークスありがとうフェス2024」開催します!
9月29日(日)に「アークスありがとうフェス2024」を開催します!アークスは今年、創立10周年を迎えました。これもひとえにお客様、地域の皆様のあたたかいご支援、ご愛顧の賜物と深く感謝申し上げます。皆様への10周年の感謝の気持ちを込めて、ステージイベントや飲食屋台等、楽しい企画をたくさん準備しております♪ 住鎮め物
こんにちわ!新人現場監督のMです。だんだん朝方涼しく感じるようになってきましたね。今日鎮め物をしてきました。自分も2件目を持たせて頂くようになりより一層頑張っていきます![caption id="attachment_8707" align="alignnone" width="300"] DCP PHOTO[/cap台風
昨日は台風の影響で荒れた天気になりましたね⚡☂皆様、台風被害は大丈夫でしたか?接近していた台風も夜のうちにどうにか通りすぎてくれて今日は晴れてくれました🌞一安心です。台風が発生すると毎回緊張します。 『早めの対策を!!』とテレビで言われるので台風に備えて対策のご紹介です!【家の外の備えまだまだ暑いですね
こんにちは!現場監督のまつです。 毎日暑い日が続いていますねι(´Д`υ)熱中症や夏バテにならないよう水分補給はもちろんしっかりとした食事・睡眠も心がけ、ともにこの夏を乗り越えましょう୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧ ところで、大栄小学校大規模改造工事ですが明日より夏休みが明け学校が再開します。この夏休み期鳥取市賀露町 2世帯住宅 完成見学会!!
こんにちは住宅アドバイザーのヤマナカです。 今週8/24(土)・8/25(日)に鳥取市賀露町にてお客様のお家の完成見学会をさせていただくこととなりました。今回、完成見学会をさせていただくお家は大きな2世帯住宅です。玄関は1つですが水まわりのキッチン・お風呂は2つずつある間取りとなっています。それぞれの世帯に必夏休みイベント開催♪
皆様こんにちは。現在開催されているオリンピックを見たり見なかったり(起きていられない?)の住宅アドバイザーのサイオです。暑い日が続きますが皆様ご無事でしょうか? さて、先日行われた夏休みイベント「親子によるミニ畳&消臭袋製作ワークショップ」の様子を少しご案内いたします。こんな感じで利用できる自分好みのオリジナ大栄小学校大規模改修工事始まりました
うだるような暑さが続きますね、こんにちは、ジョージムラオカです。準備段階でしたが夏休みに入り、本格的に仮設・解体に向かっております。学校が休みの内に6割方進めてしまう予定です。熱中症に気を付けながら作業を急ピッチで進めます。現在の状況をお知らせします。キレイな学校に生まれ変わり子供たちが充実した学校生活を送れることを楽夏の建て方
こんにちは 現業担当のC,Kです。 暑い日が続きますがますが いかがお過ごしでしょうか。先日 北栄町内で木造住宅の建て方をさせて頂きました。当日も 朝から30℃近くの気温があり朝礼でも熱中症に十分きおつけて作業を行って下さいと お施主様のお言葉がありました。 通常より少し長5年に一度の…
4年に一度のスポーツの祭典パリオリンピック・パラリンピックが来週から始まります。特にこれと言って楽しみにしている訳ではありませんが、いざ始まってみるとついつい応援に力が入ってしまい、真夜中の応援で寝不足になりそうです😵 さて、こちらは5年に一度の更新です!アークス一級建築士事務所の登録更新をしました。これで、ショールームに行きました
こんにちは 住宅アドバイザーの岩根です先日、来月着工予定のお客様と住宅設備の展示してあるショールームに行きましたその様子をブログに書きます今回は米子のLIXILのショールームに行きました住宅設備だけでなく金属製建具、木製建具、床材などたくさんの展示がされてました今回はユニットバスとキッチンを見に行きました予約して行きま倉庫の改修工事をしました
こんにちは。現場担当のⅯです。この度は倉庫の部分的な改修工事をしました。上の写真が工事前、下の二枚の写真が工事後です。外壁の一部と下屋根のスレート板の張替え、ハンガードアと鉄骨の補修・塗装工事。雨樋及び、アルミサッシの一部を交換しました。下の写真は、集荷場のハンガードア(2か所)の補修・塗装工事しました。上の写真は工事