-
新築工事!
新着記事
畳でころん
営業のかわもとです。今回の写真はいぐさ畳の続き間😊❤❤❤いぐさの香りが本当に心地よくてお客様のお家ではありますが、つい、、、、つい、、ごろんと横になってしまいたくなるほどの畳ならではの心地よさ🤗🤗🤗伝わりますか??? 和室ってなんだかホッとする居心地の良さがありますよね。この度担当させて頂いた新築のお家はリビングやそのお引渡し
こんにちは!現場監督のマツです。 日に日に暑さが増してきていますね( ' - ' ; )熱中症や夏バテにならないよう、水分補給や健康管理に努めていきたい今日この頃です。 さて、担当しておりました現場が3月に無事お引渡しすることができましたd( ' v ' +)工事としては、いくつか大変だったこともあ2世帯住宅 上棟
こんにちは 住宅アドバイザーのヤマナカです。 先週鳥取市にて上棟(棟上げ)を行いました。 上棟の1週間ほど前から天気予報と毎日にらめっこしてましたが、当日は天気も良く風も強くなく無事に予定していた作業を終えることが出来ました。 作業の終盤にクレーン車の調子が悪くなり人力にて材料を☆名建築で昼食を☆
皆様こんにちは♪住宅アドバイザーのサイオです。 大型連休、皆様はどのようにお過ごしされましたか。私は連休を利用して、関東方面に家族で旅行をしてきました。 せっかくの遠出でしたので歴史的な建造物を見てみようと思い、横浜にある「赤レンガ倉庫」に行ってきました。天気も良く、みなとみらい地区から散歩しながらアークスの家10thアニバーサリーフェア開催
こんにちは部チョーのムラオカです久留アークスの家モデルにて4/28㈰ 日頃よりの感謝を込めて楽しいイベントを開催いたしました。お世話になっています業者様にワークショップに出店してもらったり、お子様のお菓子吊や掴みどりなど楽しくイベントに参加していただきました。また外の飲食コーナーでは"キッチンcarよしくん”、お社内レクリェーション
こんにちは 現業担当のC.Kです。今回は、本日行なわれました 社内レクリェーション(ピザ作り)をご紹介いたします。10時より鳥取県立船上山少年自然の家にて 一班各7名で8枚/班のピザ作りに挑戦しました。 生地を作り トッピングの具材を載せて 焼き只今、準備中!
4月28日(日)開催する10thアニバーサリー アークスの家スプリングフェアに向けて、只今準備の真っ最中です!ポスティング、準備品の買い出し、案内状の発送など…着々と準備が進んでいます。 先日、お客様への案内状を発送しました。 ん? これは何??大人も子どもも楽しめるイベントです♪お楽しみに😊10th アニバーサリー アークスの家 スプリングフェア
住宅アドバイザーの岩根ですアークスの会社ができて10周年になりますこの機会にお客様に感謝の気持ちを込めて『アークスの家 スプリングフェア』を開催することといたしましたキッチンカー、ワークショップ、お菓子つかみ取り、おうちのこと相談などいろいろな催しを行います会場のモデルハウスもアニバーサリー特典を付けての販売を行いますロフト付き収納作りました
リフォーム担当のMです。今回、ロフト付き収納を作りました。 ↑After ↑Before階段下部分に収納、ロフト付き収納の反対側にパソコン用のカウンターと明かり取り窓付けました。 床下には断熱材を入れ、窓ガラスはシングルからペアガラスに取替えました。 (↓ビフォーアフター(劇的?) アークス版
皆さま、こんにちは。4月に入りようやく春の気配が感じられてきました。 3月は後半まで雪が降ったりでタイヤ交換のタイミングが難しかったですが、みなさまはタイヤ交換済まれましたでしょうか? わたくしは、4月に入り早々にタイヤ交換終えました。 4月に入りますと春の気配に釣国立新美術館へ行ってきました
先月16日、東京の国立新美術館へ行ってきました日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計し、生前に完成した最後の作品だそうです曲がりくねったガラス張りの壁とエントランスロビーの天井の高さ、円錐形の構造物が感動でした 実は、書道展が開催され、私の作品も展示されることになったので見に行きました単独で東京に行ったのは初めてだ大部屋を2部屋へ
こんにちは。暖かくなってきました、自分も上着が薄手に変わり春を感じています。今回は部屋を間仕切2部屋へのリフォーム事例の投稿です。これは、建築当時からの計画性も必要ですが、あらかじめ入口ドアを2つ設けた大部屋を造り子供が小さい時は広い大部屋で、成長し大きくなってからは壁を造り部屋を分けます。家族の成長とともに家も変化で安長オープンハウス
こんにちは\\みなさまにお知らせいたします//安長オープンハウスにある家具は、アークス本社のある北栄町内の[新木コーポレーション様]の家具を配置しております♩♩この度リニューアルした家具を配置しました!!家具の良さでLDKのコーディネートがまたさらに素敵になりました♩♩ありがとうございます!!!もちろん!久留オープンハ瓦施工
3月も中旬になり暖かい気候になってきました。過ごしやすい時期になっています。 現在施工中の物件は瓦屋根の現場です。↓このようにルーフィング、瓦桟を打ち↓屋根に瓦を上げ↓瓦を並べ施工していきます住みだしてからはなかなか屋根の上を見ることはできませんがこんな風に施工をしています。